こんにちは
福岡桜坂 アンチエイジングフェイシャルエステ専門サロン コルッソです。
暑中お見舞い申し上げます🌻
8月がスタート致しました。
本格的な夏が到来です!!
7月も暑い中足をお運びいただいた方々
12周年キャンペーンもご愛顧いただき感謝申し上げます♪
今月12日までキャンペーン続きますので是非ご活用くださいね!
さて、猛暑に負けないようお身体のメンテナンスよろしくお願いいたします。
今月のお休みです
8月 3.4.7.8.9.10.13.14.17.24.31日です︎
お盆休みなどいただきます事ご容赦くださいませ。
ご要望などありましたらお気軽にご連絡くださいませ!
よろしくお願いいたします。
改めまして毎日猛暑ですね🌻
今年は危険な暑さに
体調崩される方もチラホラ、、💦
確実に身体がついていけてないですね泣
暑さで冷たい食事、お蕎麦やソー麺など簡単な麺類で過ごしている方も多いかと思いますが
しっかり旬の食べ物とタンパク質摂取して栄養摂って体力をつけておきましょう!
『夏は一年で一番老ける』
業界では当たり前の文句です!
夏の気をつけたい症状
お客様にもかなり見受けられます
水分代謝…水捌けの問題です!
むくみ💦
朝起きてもお顔がむくんでる!
カラダが重たくペタペタしてる!
皮膚温が冷たく水っぽい!
などの症状があれば改善しておかなければいけません!(冬太りに繋がります💦)
夏は冷房のあたり過ぎや
冷たい飲食物のとり過ぎといった生活から水分を「出す」ことが滞ります
夏はむくみやすい季節なんです!
むくみとは、
余分な水分が皮膚の下にたまって、
腫れぼったくなった状態のこと。
体内の水分は摂取と排出を繰り返しながら一定量に調整されています。
ところが、この循環(水分代謝)がうまくいかなくなり、
血管やリンパ管が回収できなかった水がたまるとむくみます!
(タンパク質不足はむくみます!!!)
夏のむくみをケアするには
「水分代謝を高める=水はけのよい体」になるのがカギ。
日常生活では、カラダや胃腸を冷やさないよう心がけながら、
水分を適切にとって汗や尿などでしっかり出すことが大切です。
むくみや冷えを気にして水分補給を控えるのはNG!!!!
ワタシの年中むくみ対処法
◉上質な水分(ガイアの水)をこまめに摂る!かなり摂ってます!
◉常に足首など関節を動かす!
◉タンパク質(鉄分)をとる!
◉お風呂前にスロータスオイルをくまなく塗って排泄器官を開ける!
◉リヴァイセルバス♨入りの湯船に浸かる!
◉お風呂上がりにリヴァイセルボディジェルスパークルで全身をケア
◉寝る前にベッド上で足首から膝下リンパまでスロータスオイルでケア!
カラダの不調はココロも疲弊します
ココロの不調はカラダも疲弊します
毎日のココロとカラダのストレスを
毎日リセットして溜め込まない日々を過ごしましょう!!!
重ねて注意⚠
お肌の脱水…インナードライ現象といいますが、
汗で一気に皮脂も蒸発し、実はお肌の奥はスカスカです。
ベタベタしてて汗もかくので潤ってると思い、保水や保湿を怠る方続出!
お肌の中は渇水をおこしております!
お手入れ不足のまま、、
乾いた涼しい秋口を迎えると…カサカサ、ゴワゴワ、カピカピ、、と!
夏のお手入れ不足のツケが回ってきます!
夏こそお手入れを念入りに!
丁寧に!念には念を!
保水保水!保湿保湿!
よろしくお願い申し上げます
そして月に一度は
サロンケアにて一気に肌再生をして
楽しい夏にしましょう!
ご予約お問い合わせお待ちしております♥
今月もよろしくお願い申し上げます。